• のだめカンタービレ ドラマを絶賛 (2007年の記事)
    2006年の秋から冬にかけて、このTVドラマを見て原作漫画を一気買い、一気読みした人は一体何千人、何万人いたでしょうか?かく言う私もその一人です。今まで一般の人には中々振り向いてもらえなかったクラシック音楽をあっという間に「時の音楽」に変えた傑作TVドラマです。既に評価の高かった漫画ですが、漫画原作のドラマ化は原作重視でも原作軽視でも成功しにくい。この作品は原作を尊重し、かつ限りある時間(全11話)の中...
  • 「らき☆すた」特選曲#5 「幸せ願う彼方から」 泉かなた(2008年08月13日の記事)
    前に作詞作曲に、畑亜貴・神前暁の両氏を書きました。確かに作中の音楽は神前さんですが、キャラソンは曲目によって他に橋本由香利・綾原圭二・ISAO・とものかつみ・菊谷知樹・田代智一・金井江右・nishi-ken諸氏(敬称略)が分担していられます。 それぞれに素晴らしい曲が揃っているのですが、「こ、この音楽は」と思わず注目してしまう曲にはなぜか神前暁さんのお名前があるのもある意味必然なのかもしれません。今日はそ...
  • 「らき☆すた」特選曲#4 「こすぷれノこころえ」(2008年08月06日に記事)
    「らき☆すた」キャラソンの中で最も曲に恵まれているのはパティじゃないかと思います。 そう思うくらい前出の「コスってオーマイハニー」「悠長戦隊ダラレンジャー」のカプリングのCDシングルと、それに勝るとも劣らない出来と思えるこのキャラクターソング008パトリシア・マーティン「こすぷれノこころえ」のCDシングルです。 まず、両曲とも曲に勢いと個性がありますね。マニアックな話題が多い「らき☆すた」のイメージぴ...
  • 「らき☆すた」特選曲#3 「すげえんだって・ヴァ!」日下部みさお(2008年08月01日の記事)
    作品内ではたま~に出てくるとか、一話内にセリフ一言だけとか親友、峰岸あやのとともに自身を卑下して「背景コンビ」と言わしめてる恵まれないサブキャラ、日下部みさおのキャラソンです。先にあやのとコンビでキャラソンを出してましたが、後発のシリーズの中に独り立ちしてのCDです。 しかし背景コンビとはいえ、アニメ後のみさおの人気はうなぎのぼりのようで、このCDもそんな人気を背景?にしての登場です。 人気の多く...
  • 「らき☆すた」特選曲#2 「も、妄想マシーン。」「デフォルト女子高生にゃん」(2008年07月25日の記事)
    既に曲の題名に「、」や「。」を付けるのは珍しくはありませんがこの曲も作詞者、畑亜貴さんのヲタク観察前回の快作になってます。 キャラクターの田村ひよりは、同人誌を手がける腐女子な女子校生。ある意味ヒロインの泉こなた以上のアキバの住人といえましょう。 「も、妄想マシーン。」この曲の詩も過激に歌っています。「いま誰かに(同人誌の)中身見られちゃ生き恥だっ」、これってまさに同人誌に漫画を描いた自分にも「あ...

プロフィール

ドクターT

Doctor’T(ドクターT)と申します。1/1・ 1/3 ・1/6のラブドール(キャラクタードール)のホームページを2000年頃から運営してます。
ホームページ→ http://www5a.biglobe.ne.jp/~tubame/